公式サイト:https://www.ishii-sports.com/enjoy_athlete/hiraidekazuya.html
Instagram:@official_kazuya_hiraide
主な登山歴
| 2001年 |
クーラカンリ(7,381m) 東峰初登頂 |
| 2004年 |
スパンティーク (7,027m) 未踏の北西稜から登頂
ライラピーク (6,200m) 未踏の東壁から登頂
ドルクンムスターグ(6,355m)未踏峰登頂
|
| 2005年 |
シブリン(6,543m) 未踏の北壁〜北西稜から登頂 |
| 2008年 |
カメット (7,756m)未踏の南東壁から登頂≪ピオレドール賞受賞、読売新聞日本スポーツ賞受賞≫ |
| 2011年 |
ナムナニ峰(7,694m)南西稜を初登攀し、南峰に初登頂、主峰に登頂
エベレスト(8,848m)テレビ番組撮影で登頂
|
| 2013年 |
エベレスト(8,848m)三浦雄一郎氏の記録撮影で登頂 |
| 2014年 |
カカボラジ(5,881m)北稜を初登攀 |
| 2015年 |
アピ(7,132m)登頂 |
| 2016年 |
エベレスト(8,848m)The Heroes Project(アメリカ)の映画撮影で登頂 |
| 2017年 |
シスパーレ(7,611m)未踏の北東壁から登頂≪ピオレドール賞受賞≫ |
| 2019年 |
ラカポシ(7,788m)未踏の南壁から登頂≪ピオレドール賞受賞≫ |
| 2021年 |
パキスタンの未踏峰(6,032m)に登頂し、「サミサール」と命名 |
| 2022年 |
カールンコー(6,977m)未踏の北西壁から登頂 |
| 2023年 |
ティリミチール(7,708m)未踏の北壁から登頂≪ピオレドール賞受賞≫ |
主な出演番組
NHK BSP 「世界の名峰 グレートサミッツ世界最高のクライマー“シルクロードの王”を撮る~中央アジア ハン・テングリ~」
NHK BSスペシャル 「幻の山カカボラジ全記録~アジア最後の秘境を行く~」
NHK BS1「銀嶺の空白地帯に挑む~カラコルム・シスパーレ」
NHK BS「もう一度、あの高みへ 登山家・平出和也の再起をかけた挑戦」
NHKスペシャル「K2未踏のライン 平出和也と中島健郎の軌跡」
Instagram:@kenro_nakajima
主な登山歴
| 2006年 |
パンバリヒマール(未踏峰/6,887m)初登頂 |
| 2008年 |
ディンジュンリ(6,196m)初登頂 (関西学院大学山岳部:中島健郎,山本大貴) |
| 2009年 |
マッターホルン(4,478m)単独登頂 (ツェルマットより1Day往復) |
| 2011年 |
無名峰(未踏峰/6,056m)初登頂 |
| 2011年 |
チョ・オユー(8,188m)登頂 |
| 2015年 |
アピ(7,132m)登頂 |
| 2017年 |
シスパーレ北東壁(7,611m) 新ルートから登頂≪ピオレドール賞受賞≫ |
| 2018年 |
エベレスト北陵(8,848m)登頂 |
| 2019年 |
ラカポシ南壁(7,788m)新ルートから登頂≪ピオレドール賞受賞≫ |
| 2022年 |
カールンコー北西壁(6,977m)初登攀 |
| 2023年 |
ティリチミール北壁(7,708m)初登攀≪ピオレドール賞受賞≫ |
主な出演番組
NHK「世界の名峰グレートサミッツ」
日本テレビ系列「世界の果てまでイッテQ!」
NHK「銀嶺の空白地帯に挑む~カラコルム・シスパーレ~」
NHK「地球(アース)トラベラー」
NHK「K2西壁 ふたりの軌跡 平出和也と中島健郎が挑んだ空白地帯」