ハイドレーションシステム使用上の注意

洗浄の仕方

●SQCリリースボタンを押してチューブを本体から外してください。(ボタンを押してカチッというと外れますが、外れにくい場合はボタンを押しながらチューブを少し押し戻すようにしてから引き抜いて下さい)
●スライドクロージャーを外して口を開け、中を柔らかいスポンジなどで洗浄してください(強い洗剤や硬いブラシなどでフィルムの表面を傷つけないようにご注意ください)。
●洗浄後は口を開いてよく乾燥させてください。乾燥が不完全だとカビが発生する原因になります。クロージャーを右図のように使ったり、チューブを巻いて中に入れると空間ができて乾かしやすくなります。
●食器用漂白剤は、酸素系を使用し、漂白剤の注意書きをご確認の上、短時間処理を行うようにしてください。
*塩素系の場合はバイトバルブ内やSQCコネクター内の金属製のスプリングコイルに触れると、サビの原因となります。
●煮沸や、食器洗浄機での洗浄はしないでください。熱湯・熱風の当たる位置・時間などによっては樹脂部分が変形などを起こす可能性があります。

特にご注意いただきたいこと

スポーツドリンクなど、水以外の飲み物を入れた場合は特に丁寧に洗浄してください。食器用洗剤とスポンジで本体を、チューブブラシでチューブをしっかりと洗ってください。特にチューブ部分は紫外線にも当たるため、水以外の残留物により変色をすることがあります。別売「チューブブラシキット」を使うとチューブ部分の洗浄がしやすくなります。また、パック本体はしっかりと奥まで開いて乾燥をさせないと、開きにくい縁周り部分などにカビが生える原因となります。
飲み口部は分解して洗浄ができますので、特にスポーツドリンクなど、水以外の飲み物を使用した場合は分解洗浄をしてください。

PAGE TOP